イベント

平成29年度新入社員教育講座 実践型助成金に活用頂けます!

下記のとおり、新入社員教育講座を開講いたします。
 今回も、実践型人材養成システム助成金等にも活用頂けるように、「一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース」「IT基礎&アルゴリズム基礎コース」「Java言語コース」「Java言語(+α)コース」の4コースをご用意致しました。
 いずれのコースも、未経験者(文系出身者)の方は、コンピュータの基礎からしっかり習得できますし、経験者の方には復習として活用頂けます。また、希望コースのみの受講が可能となっておりますので、各企業様の新人研修の実態にあわせて、お役立て頂ければと存じます。
 受講希望の際は、1月20日(金)までに指定のアドレスからお申し込み下さい。
 なお、4月10日(月)から20日間、東部総合職業技術校及び産業技術短期大学校にて「新入社員技術講座」を開講する予定でおります。後日ご案内を致しますので、こちらも是非、ご活用ください。

開講日程 【一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース】
 4月4日(火)〜6日(木) 3日間 9時30分〜17時30分
【IT基礎&アルゴリズム基礎コース】
 4月7日(金)〜20日(木) 10日間 9時00分〜18時00分
【Java言語コース】
 4月21日(金)〜6月6日(火) 29日間 9時00分〜18時00分
【Java言語(+α)コース】
 6月7日(水)〜6月30日(金) 18日間 9時00分〜18時00分
※必要なコースのみ受講頂けます。
※5月15日は技術見学会のため講座はありません。技術見学会参加希望の企業は別途
 お申込みが必要です。
会 場 神情協事務局 会議室 又は 横浜ビジネスパークイーストタワー研修室 ほか
※お申込み人数が多くなった場合は、いくつかの会場に分かれて受講頂きますので、
 予めご了承願います。
研修の目的 【一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース】
 社会人として必要なビジネス倫理とコンプライアンスを習得するとともに、情報産業の
 業界人として必要な業界倫理とコンプライアンスを習得する。
【IT基礎&アルゴリズム基礎コース】
 IT技術者としての基本的なコンピュータシステムの基礎知識を習得する。IT基礎では
 基本情報処理技術者試験の午前問題相応の知識、すなわち、ハード・ソフトウェア・
 設計技術・セキュリティなどを習得する。またアルゴリズムの基礎では整列・探索・文字列
 処理と、データ構造のリスト、スタック・キューについてのパターンを学習する。
【Java言語コース】
 現場での即戦力を目標に、IT基礎から開発演習を通じ、基礎知識習得から現場の疑似
 体験までを習得する。現場配属後、柔軟に対応できる技術と能力を持った開発エンジニア
 として、各社の中核となる人材を育成する。
【Java言語(+α)コース】
 限りなく現場に近い実戦形式で、更に高いレベルでの技術習得を目的とする。実際に現場
 で使用されているSeasar2を題材に取り上げ、チームにおける開発演習では要件定義から
 行う。開発の流れをくまなく経験することで、より即戦力としての知識、技術、能力を
 備えた人材を育成する。
研修の内容 下記アドレスのカリキュラムをご覧下さい。
https://www.kia.or.jp/MAKE_JIMU/doc/shinjin2017.pdf
受 講 料 【一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース】 29,700円/名(税込み)
【IT基礎&アルゴリズム基礎コース】 94,500円/名(税込み)
【Java言語コース】 313,200円/名(税込み)
【Java言語(+α)コース】183,600円/名(税込み)
※セット割引価格はございません。
※一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコースをお申し込みの際は、別途、
 SEハンドブック(第8版)を各企業でご購入頂きます。
※後日、請求書をご送付致しますので、指定口座にお振込み下さい。
※申し込み締め切り後のキャンセルは、原則、キャンセル料として受講料を全額ご負担いた
 だくこととなりますので、予めご了承下さい。なお、代理出席は可能です。
定 員 【一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース】 112名(最小開講人数20名) 
【IT基礎&アルゴリズム基礎コース】 88名(最小開講人数20名)
【Java言語コース】 50名(最小開講人数20名)
【Java言語(+α)コース】 50名(最小開講人数20名)
※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
講 師 株式会社アイテック専属講師
申込方法 下記のアドレスから1月20日(金)までにご登録下さい。希望コースのみの受講が可能となっております。なお、お申込開始は12月7日(水)からとなります。
また、実践型人材育成システム助成金等への申請を予定される企業様は、お申込み時に「通信欄」に「助成金申請予定」とご記入下さい。
【ビジネス&情報業界倫理コース】 https://www.kia.or.jp/event/5202/book_form.php
【IT基礎&アルゴリズム基礎コース】 https://www.kia.or.jp/event/5203/book_form.php
【Java言語コース】 https://www.kia.or.jp/event/5204/book_form.php
【Java言語コース(+α)】 https://www.kia.or.jp/event/5205/book_form.php

お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座への参加者等の把握以外の目的に使用することはありません。