教育研修講座

一般OK [中止]WEB研修あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!交渉術のスキルアップ!講座 〔7PDU取得:働き方2単位、パワースキル5単位〕

下記の通り、あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!交渉術のスキルアップ!講座〔7PDU取得:働き方2単位、パワースキル5単位〕の受講者を募集します。是非、社内教育にご活用ください。
受講をご希望の方は、2023年8月18日(金)までに神情協事務局宛にお申込みください。

分  類 マネジメント,ヒューマンスキル
レ ベ ル 初級中級
講座内容 日経コンピュータの記事によると、今後IT技術者に求められる重要なスキルとして交渉力を挙げています。交渉力というと、相手を言い負かす、相手にこちらが主張したいことを全面的に受け入れさせるスキルと思われがちですが、交渉とは双方がWIN-WNの関係を築くコミュニケーション術です。本講座では、プロジェクト現場で体験するケースについてロールプレイを通して体験します。
日  時 2023年9月4日(月) 9時30分〜17時30分
受講方法 ZoomによるWEB研修となります。
対 象 者 プロジェクトに従事する人、これから従事する人、及びマネージャ、リーダーまたはそれを目指す方
目  的 プロジェクトに必要なコミュニケーションと交渉術を講義と演習で体得します。
身につくスキル 1.ロジカルシンキング(論理的思考)
2.洞察力
3.交渉術
カリキュラム 1.コンフリクト・マネジメントとネゴシエーション
2.交渉のスタイルとしての協調型ネゴシエーション( Collaborative Negotiation)
3.ロールプレイ(メンバーとの交渉、ユーザーとの交渉)
受 講 料 神情協会員  23,000円/名(税込み)
健保加入企業 27,000円/名(税込み)
一般企業   29,500円/名(税込み)
※健保加入企業とは「首都圏デジタル産業健康保険組合」に加入されている企業です。
※開講決定後、請求書を発送いたしますので、指定口座にお振込みください。
※申し込み締め切り後のキャンセルは、キャンセル料として受講料を全額ご負担いただくこととなりますので、
 予めご了承ください。なお、代理出席は可能です。
定  員 20名(最少開講人数5名)
講  師 永谷 裕子 氏 株式会社アスカプランニング 代表取締役社長 
講師紹介 北海道出身、MBA、PMP、JUAS公認システムコンサルタント、IIBA日本支部理事、北海道大学大学院非常勤講師、慶應義塾大学大学院非常勤講師
オハイオ州マローンカレッジ心理学学位
オハイオ州立大学MBA、博士号(北海道大学情報科学研修科)
オハイオ州保険会社でプログラマーとしてITキャリアを開始する。
その後、さまざまな業種(金融、製造、小売、卸し、石油)の多国籍企業で25年以上ITプロジェクトマネジャーとして主にインターナショナルなITプロジャクトに従事する。
PMI日本支部の事務局長へ経て、現在株式会社アスカプランニングの代表取締役社長としてITプロジェクトマネジメントのコンサルティング活動を行う。
ご 注 意 1.万一、受講者が少なく開講できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせいたしますので
 ご確認ください。
2.開講できる場合は、お申し込み締め切り日後に、「受講のご案内」をメールいたします。
事前準備 1.Zoomを使用しますのでご用意ください。
2.安定した受講環境を確保するために、一人一台のパソコンで受講してください。
3.モバイルは原則不可とします。
4.顔出し、声出しが必須となりますので、カメラ、マイクをご用意ください。
※上記の環境がご用意できない場合は、一度、事務局までご相談ください。
そ の 他 PMP資格保持者には、7PDU(働き方2単位、パワースキル5単位)が発行されます。
申し込み 受講希望の際は、2023年8月18日(金)までに下記のアドレスからご登録ください。
https://www.kia.or.jp/event/7262/book_form.php
 
★神情協会員の方は、登録画面の「申込内容」欄の記入は不要です。
★神情協会員外の方は、「申込内容」欄の記載をお願いします。
  ・首都圏デジタル産業健康保険組合の加入の有無
  ・会社住所、会社電話番号
個人情報 お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者の把握以外の目的に使用することはありません