下記の通り、新任管理職養成講座の受講者を募集します。是非、社内教育にご活用ください。
受講をご希望の方は、2023年9月26日(火)までに神情協事務局宛にお申込みください。
分 類 | マネジメント |
---|---|
レ ベ ル | 初級 |
講座内容 | 管理職になって間もない方、これから管理職にしたい方に、管理職に必要な意識とスキルを1日でマスターいただくための講座です。チェックシートや演習、各種ワークを取り入れ、聞くだけでなく、感じ取っていただく実践的な講座です。 |
日 時 | 2023年10月11日(水) 9時30分〜17時00分 |
受講方法 |
下記会場での集合研修となります。 一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会 会議室 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル8F TEL 045-316-2244 https://www.kia.or.jp/association/office.html |
対 象 者 |
1.管理職になって間もない方 2.これから管理職にしたい方 3.管理職に必要な意識とスキルを再確認したい方 |
目 的 | 管理職に必要な意識とスキルを1日で身に着けていただく研修です。 |
身につくスキル |
1.管理職の立場と役割の理解 2.計数知識 3.リーダーシップ 4.コミュニケーション力 5.目標設定・計画立案力 |
カリキュラム |
1.管理職の立場と役割を理解する(セルフチェックシート使用) 2.管理職として身に付けておきたい計数知識(演習問題使用) 3.リーダーシップの基本と効果的な発揮方法(ワーク) 4.管理職に必要なコミュニケーションスキルの習得(ロールプレイング) 5.目標を達成させる管理職に必要な意識とスキル |
受 講 料 |
神情協会員 23,000円/名(税込み) 健保加入企業 27,000円/名(税込み) 一般企業 29,500円/名(税込み) ※健保加入企業とは「首都圏デジタル産業健康保険組合」に加入されている企業です。 ※開講決定後、請求書を発送いたしますので、指定口座にお振込みください。 ※申し込み締め切り後のキャンセルは、キャンセル料として受講料を全額ご負担いただくこととなりますので、 予めご了承ください。なお、代理出席は可能です。 |
定 員 | 20名(最少開講人数6名) |
講 師 | 大谷 展之 氏 株式会社ooyaビジネスクリエイト 代表取締役 |
講師紹介 |
大学卒業後、食品メーカー勤務を経て、株式会社船井総合研究所に入社。 人材教育・能力開発の部署にて自動車メーカー・システム会社・住宅販売会社・看護師の全国組織、警備会社をはじめとする大手企業の他、全国の中小企業の人材育成も行う。 2008年より会計事務所のコンサルティング事業も立ち上げ、2012年、株式会社ooyaビジネスクリエイトを設立。IT業界の人材教育事業と同時に『売上1億円突破の事務所づくり』をテーマに、全国の会計事務所のコンサルティングも行っている。 ・著書:会計事務所 売上1億円突破ロードマップ、会計事務所マーケティングマニュアル(第一法規)他 ・国際コーチ連盟アソシエイト・サーティファイド・コーチ(ACC) ・GallUp認定ストレングスコーチ |
ご 注 意 |
1.万一、受講者が少なく開講できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせいたしますので ご確認ください。 2.開講できる場合は、お申し込み締め切り日後に、「受講のご案内」をメールいたします。 |
感染対策 | 皆さまに安心してご受講いただくために、研修会場では講師・受講者間の距離を確保し、十分な換気を行うとともに、手が触れる場所はアルコール消毒等を行うなど対策をしております。 |
そ の 他 | 本講座は、2023年4月11日(火)にも開講を予定しています。 |
申し込み |
受講希望の際は、9月26日(火)までに下記のアドレスからご登録ください。 https://www.kia.or.jp/event/7288/book_form.php ★神情協会員の方は、登録画面の「申込内容」欄の記入は不要です。 ★神情協会員外の方は、「申込内容」欄の記載をお願いします。 ・首都圏デジタル産業健康保険組合の加入の有無 ・会社住所、会社電話番号 |
個人情報 | お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。 |