本文へジャンプ
山中湖撮影会2010.2.6(土)〜7(日)

26日〜7日に行った山中湖撮影会は、心情フォトクラブでは珍しく、晴れの天気でした。
いつも天気が悪く雨男は誰?と探していましたが、今回来れなかったあの方かと思います。

撮影会は、総勢8名(篠原、萩原、浅見、宮崎、石原、野崎、内藤、ゲストの常山)でした。
6日は富士山頂に雲がかかっていましたがまずまずの天気でした。

最初に河口湖に向かい、湖岸を1周しながら、ビューポイントで撮影しました。

心配していた道路は、主要道路は問題なく走れましたが、脇へ入るとちょっと大変でした。

運転手の浅見様、常山様有難うございました。

しかし、雪景色で、なかなか良い撮影が出来ました。

河口湖のあとは、山中湖へ向かい、ダイヤモンド富士を狙いました。

撮影ポイント付近は、大勢のカメラマンが陣取り、駐車もままならない状況でしたが何とか車を止めて、寒い中、日が沈むのを待ちました。

山頂の雲が邪魔をしていましたが、何とか撮影が出来ました。

その日は、3月末で閉鎖をしてしまう山中湖畔荘へ10年ぶり(平成123月にフォトクラブで撮影会開催)に行きました。

全館貸切でしたので、カラオケ大会は盛り上がりました。

翌日の7日は、雲ひとつない快晴で、富士山がきれいでした。

山中湖畔や忍野八海で昼頃まで撮影会をし、帰りました。

 
山中湖畔荘前にて
 
山中湖畔にて


内藤 由夫   
ダイアモンド富士
生憎、山頂の雲が邪魔をしてすっきりとした景色ではありませんが、雰囲気は感じられるかと思います
雲ひとつない晴天の中、雪景色の忍野は素晴らしかった

石原 定雄 

厳寒の富士登山道
 
 
限りなく透明に近いブルー
   (忍野八海の泉)
 
いい日、いい冨士

萩原 成美 

マシュマロ
 
 
雁の散歩
 
樹氷

野崎 律博 

ぷちぷち
 

きつねさんの散歩
雪のクレーター