教育講座Course
  • 教育講座
  • 中堅社員ステップアップ講座 Part2【チーム・PJ 巻込み力強化!対人影響力&信頼関係構築力】

中堅社員ステップアップ講座 Part2【チーム・PJ 巻込み力強化!対人影響力&信頼関係構築力】

2025.07.18 ビジネススキルヒューマンスキル 有料一般受付

ご 案 内

下記の通り、中堅社員ステップアップ講座PartⅡ【チーム・PJ 巻込み力強化!対人影響力&信頼関係構築力】の受講者を募集します。是非、社内教育にご活用ください。受講をご希望の方は、指定のアドレスからお申込みください。

講座内容

職場・プロジェクトリーダーの方、リーダーを目指す方には、目から鱗が何枚も落ちる内容になっております。協力・協働・協調する力を高め、組織(チーム)目標達成に向う秘訣を修得します。

日  時

2025718() 930分~1700
※本講座は、117()にも開講を予定しております。

受講方法

下記会場での集合研修となります。
一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会 会議室
横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 2安田ビル8F TEL 045-316-2244
https://www.kia.or.jp/association/office.html

対 象 者

1.上長・メンバーを巻込み、組織の成果・成長を高めたい方
2.職場・プロジェクトなどで協力・協働・協調する力を高めたい方
3.職場・プロジェクト内におけるコミュニケーション力を高めたい方
4.職場のリーダー、プロジェクトリーダーの方&目指す方

目  的

以下のようなに行動変容を促します。
1.自ら一人で抱え込まず、他者を巻き込み業務を遂行する
2.他者と関与せず、自己中心ではなく、組織・チームで成果を出す
3.上長・メンバー・後輩からの信頼関係を高める
4.指示・命令だけではなく、今日に求められるリーダーシップを発揮できる
5.後輩と共に成長し、適切な情報共有・指導・育成ができる

身につくスキル・コンセプチュアルスキル

1.チームビルディング力
2.リーダシップ力
3.組織目標設定・達成力
4.リーダとしての協力・協働・協力を促す力
5.リーダとしてのメンバー巻込み力
6.コミュニケーション力(発信&傾聴)
7.信頼関係の向上力
8.エンパワーメント力

カリキュラム

1.中核社員の役割・責任・期待
2.役割・責任・期待に応えるために
3.チーム・プロジェクトで成果を出すためのエッセンス
4.チーム・プロジェクトで効果・効率的に成果を出す
5.協力・協働・協調、具体的に何をするのか?
6.リーダーを目指す人は理解しておきたい!巻込み力
7.巻込み力を高めるコミュニケーション法
8.メンバーのやる気を高め、チーム・プロジェクトで成果を出す!

受 講 料

神情協会員  23,000円/名(税込み)
健保加入企業 26,450円/名(税込み)
一般企業   29,900円/名(税込み)
※健保加入企業とは「首都圏デジタル産業健康保険組合」に加入されている企業です。
※開講決定後、ご請求書を郵送いたしますので、指定口座にお振込みください。
※お申し込み締め切り後のキャンセルは、キャンセル料として受講料を全額ご負担いただくこととなりますので、予めご了承ください。
 なお、代理出席は可能です

定  員

20(最少開講人数6)

講  師

小田部 隆 氏 ホープフル ラーニング代表 人財育成プランナー 

講師紹介

1986年 沖電気工業株式会社入社 主にソフトウェア技術者育成担当
2010年 株式会社OKIプロサーブ入社
    OKIグループ向け人財育成部門 担当部長、課長兼務として、主に階層別研修講師担当。
     2015年以降、継続して「神情協様向け研修講師」担当
2019年 ホープフル ラーニング社設立
2024年講師登壇実績:のべ182
主な研修講師実績
・階層別研修(部長、課長、係長・主任、中堅社員、新入社員)
・労務&安全管理・コンプライアン・ハラスメント研修
・目標管理研修
・人事評価&面談力向上研修
・部下モチベーション向上研修
・部下育成&人材育成研修
・経理知識・管理会計研修
・成果創出、問題解決&論理思考研修
・中堅社員マインドチェンジ研修
・巻込み力&協動力向上研修
・仕事の進め方レベルアップ研修
・「考える」ことを身につける研修  など

ご 注 意

1.万一、受講者が少なく開講できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。
2.開講できる場合は、お申し込み締め切り日後に、「受講のご案内」をメールいたします。

申し込み

受講希望の際は、202573()までに下記のアドレスからご登録ください。
https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7928 


★神情協会員の方は、登録画面の「申込内容」欄の記入は不要です。
★神情協会員外の方は、「申込内容」欄の記載をお願いします。
  ・首都圏デジタル産業健康保険組合の加入の有無
  ・会社住所、会社電話番号

個人情報

お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。

先頭へ戻る