教育講座Course
  • 教育講座
  • ファシリテーション力向上講座【会議などでのファシリテーターの役割はますます重要になっています。ファシリテーションを体系的に学び、実践力を養います】

ファシリテーション力向上講座【会議などでのファシリテーターの役割はますます重要になっています。ファシリテーションを体系的に学び、実践力を養います】

2025.10.09 ビジネススキルヒューマンスキル 有料一般受付

ご 案 内

下記の通り、ファシリテーション力向上講座【会議などでのファシリテーターの役割はますます重要になっています。ファシリテーションを体系的に学び、実践力を養います】の受講者を募集します。是非、社内教育にご活用ください。受講をご希望の方は、指定のアドレスからお申込みください。

講座内容

会議などで求められるファシリテーションの役割は今後ますます重要となります。ファシリテーターになるには、雰囲気作りから議論を論理的にまとめる力など多様なスキルが必要であり、これらスキル、さらに実践力を本講座で習得していただきます。

日  時

2025109() 900分~1200

受講方法

下記会場での集合研修となります。
一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会 会議室
横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 2安田ビル8F TEL 045-316-2244
https://www.kia.or.jp/association/office.html

対 象 者

中堅社員

目  的

円滑で効率的な会議を実践するに必要なファシリテーションスキルの向上を目指します。
特に、議論を活性化させるコミュニケーションスキル、議論が錯綜した際に求めらる論理形成力、さらに結論を得るに必要な合意形成力を身につけていただきます。

身につくスキル・コンセプチュアルスキル

1.ファシリテーションに必要なコミュニケーションスキル
2.論理形成力
3.合意形成力

カリキュラム

1.会議とファシリテーション
2.ファシリテーターに求められるコミュニケーションスキル
3.使えるツール類を知る
4.オンライン会議での留意点
5.ファシリテーション実践演習

受 講 料

神情協会員  17,000円/名(税込み)
健保加入企業 19,550円/名(税込み)
一般企業   22,100円/名(税込み)
※健保加入企業とは「首都圏デジタル産業健康保険組合」に加入されている企業です。
※開講決定後、ご請求書を郵送いたしますので、指定口座にお振込みください。
※お申し込み締め切り後のキャンセルは、キャンセル料として受講料を全額ご負担いただくこととなりますので、予めご了承ください。
 なお、代理出席は可能です。

定  員

12(最少開講人数4)

講  師

西村 伸郎 氏 株式会社アップロード コンサルタント

講師紹介

大阪大学大学院修了。
電子機器の研究開発に従事した後に、企画・管理・計画業務に携わる。
その後、経営コンサルタントとして独立し、中小企業の社長参謀として中心に多くの企業を支援する。その一方で、数多くの研修・セミナーの講師として活躍する。

ご 注 意

1.万一、受講者が少なく開講できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。
2.開講できる場合は、お申し込み締め切り日後に、「受講のご案内」をメールいたします。

申し込み

受講希望の際は、2025924()までに下記のアドレスからご登録ください。
https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7971 


★神情協会員の方は、登録画面の「申込内容」欄の記入は不要です。
★神情協会員外の方は、「申込内容」欄の記載をお願いします。
  ・首都圏デジタル産業健康保険組合の加入の有無
  ・会社住所、会社電話番号

個人情報

お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。

先頭へ戻る