先端技術研究会報告会&幹事募集説明会
技術委員会先端技術研究会の2024年度の実施報告ならびに2025年度幹事の募集説明会をZOOMで開催します。ぜひZOOMでご視聴をいただけますようお願いいたします。 4月18日(金)を申込締め切り日とさせていただきます。
日時・会場・内容
4月22日(火) 16時00分~17時55分
ZOOMにて開催(ZOOMアドレスは4/21にお送りします。)
〇16時00分~17時20分「先端技術研究会2024」の報告
2024年度実施の7テーマの成果についていただきます。
①時系列予測入門(特徴量エンジニアリング)
幹事会社:㈱エーアイネット・テクノロジ
②データから学ぶ次世代の生成技術
幹事会社:㈱クラフトワーク
③ゲームエンジンの基礎研究
幹事会社:デジタルコム株式会社
④ドローン研究会~ 概論と法令の座学・
飛行実技練習・飛行計画と運用設計 ~
幹事会社:ドローン・アイティー株式会社
⑤技術啓蒙や利活用に関するディスカッション
幹事会社:ノックスデータ株式会社
⑥建設業界研究
幹事会社:株式会社メタテクノ
⑧組込みIoT開発(Non OSプログラミング体験)
幹事会社:株式会社ゼロワン
〇17時20分~17時55分「先端技術研究会2025」幹事会社募集案内
2025年度の実施概要
【「先端技術研究会2025」活動予定(案)】
①5/9(金)、幹事会社募集締め切り
②5月連休明け、研究員募集テーマ説明会参加者募集開始
③6/3(火)、各幹事会社様による研究員募集テーマ説明会
④7/11(金)、研究員参加者第1次募集締め切り
(首都圏情報団体会員企業からも募集開始)
⑤7月下旬 研究生名簿確定
⑤幹事会社様の計画にのっとった研究会運営開始(最低4回の実施)
※幹事会社様には「先端技術研究会2025」実施補助費として12万円(リモート運営も想定)を助成しております。
視聴申込
下記アドレスより4/18(木)までにお申込みください。
https://www.kia.or.jp/event/detail/form/?id=8159
お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本説明会の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。