横浜三渓園撮影会&総会懇親会

撮影会記録2018年04月07日

2018年4月7日(土)横浜三渓園にて撮影会&総会懇親会を開催した。

フォトクラブの撮影会は雨がつきものというジンクスがあり、今回も天気予報では傘マーク。しかし、当日は午前中、晴れ間が見えていたが午後は曇りで、風が強く、雨の気配が漂っていた一日であった。

撮影会は13時15分に現地集合で総勢18名が集まった。予定では2時間30分程度、各自園内を自由に撮影することでスタートした。今年は桜の開花が早く、既に園内の桜は散ってしまっており、一部ボタン桜が花をつけている状況であった。

花はなくても園内は素晴らしい景色と建物が点在しており、撮影には事欠くことなく進めることが出来た。ただ、風が強く15時頃は寒さも強まってきたので早めに撮影会を終了する事にした。

撮影会のあとは、総会懇親会ということで会場の根岸駅前の居酒屋へ市営バスで移動した。

総会は、19名が集まり会計報告や次年度役員について検討した。

結果、来年度は、会長:大西氏、副会長:寺島氏、永松氏、会計:甲田氏、名誉会長:内藤氏、顧問:萩原氏、浅見氏に決定した。

心情フォトクラブについて
当会の名称の「心情フォトクラブ」とは、
心に残る情景(自分の目に映じたありさま)を写真にしようという、写真大好きな人の集まりと同時に神情協の(シンジョウ)という呼び名を戴いたものであります。
設立は、1998(平成10)年6月です。