イベント

第8回教育研修委員会

下記の通り、第8回教育研修委員会を開催いたしますので、お忙しいとは存じますが、何卒ご出席くださいますようお願い申し上げます。
 なお、当日は「第6回教育担当管理者セミナー」を開催致しますので、あわせてご出席くださいますようお願い致します。
 つきましては、3月6日(月)までにご出欠をご連絡下さいますようお願い致します。

日  時 3月8日(水)
委員会   14時00分〜14時45分
セミナー  15時00分〜17時00分
会  場 神情協事務局 会議室 TEL 045-316-2244
http://www.kia.or.jp/association/office.php
議  題 1)協会報告
2)海外視察研修旅行について
3)分科会報告
4)その他
セミナー 【テーマ】
 なぜ、プロジェクトマネジメントに人間系スキルが必要なのか
【内 容】
 1)プロジェクトマネジメントの新潮流
 2)成功するプロジェクト・マネジャー像
 3)マネジメントとリーダーシップの違い
 4)思いやり型リーダーシップとは
 5)思いやり型リーダーが活躍する場面例
 6)思いやり型リーダーに必要な行動特性
   実習:あなたの「思いやり型リーダー」度は?
 7)思いやり型リーダーシップ(チームに対する働きかけ)
 8)思いやり型リーダーシップ(個人に対する働きかけ)
   演習1:価値観を語り合う(ロールプレイ)
   演習2:相手に期待を伝える(ロールプレイ)
   信頼関係を築く
 9)思いやり型リーダーシップを育む
【講 師】
 佐藤 義男 氏、株式会社ピーエム・アラインメント 代表取締役社長 PMI認定PMP
懇 親 会 委員会&セミナー終了後、懇親会を開催致しますので、あわせてご出席下さい。
場所は未定、会費は3千円を予定しています。
出欠について お手数ですが、委員会並びにセミナー、懇親会へのご出欠を3月6日(月)までに下記アドレスからご登録ください。
https://www.kia.or.jp/event/5086/book_form.php

社内の方がセミナーに参加希望の際は、下記のアドレスからご登録下さい。なお、委員会メンバーはこちらからは登録なさらないようお願い致します。
https://www.kia.or.jp/event/5087/book_form.php

お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本委員会の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。