下記の通り「新入社員技術講座」を開催致しますので、ご案内申し上げます。
2020年度は、「Java言語初級&Javaサーブレットコース」、「Java言語実践&JavaによるWeb アプリケーションコース」「Java言語実践コース」の3コースをご用意いたしました。是非、新入社員の研修にご活用下さい。
受講をご希望の場合は、指定のアドレスからお申し込み下さい。
分 類 | その他 |
---|---|
レ ベ ル | 入門初級 |
Java言語初級&Javaサーブレットコース | 【Java言語初級講座/前半】 日程:4月7日(火)〜20日(月) 10日間 8時50分〜16時10分 ※土日休み 会場:県立東部総合職業技術校 横浜市鶴見区寛政町28-2 定員:20名(最小開講人数16名) 目的:Java言語で簡単なプログラムを作成することができる。 内容:Java言語プログラミングの基本文法を習得する。 1)Javaの制御ステートメントの概要 2)配列とループ 3)クラスとメソッド の基本 4)クラスの機能 5)クラスの利用 6)クラスの継承 7)オブジェクトの配列 8)継承 インタフェース 9)カプセル化とポリモーフィズム(多態性) 10)ファイルの入出力 例外処理 11)スレッド 12)総合プログラミング演習 講師:県立東部総合職業技術校講師 【Javaサーブレット講座/後半】 日程:4月21日(火)〜5月12日(火) 10日間 8時50分〜16時10分 ※土日&4/29〜5/6休み 会場:県立産業技術短期大学校 横浜市旭区中尾2-4-1 定員:20名(最小開講人数16名) 目的:Javaサーブレット/JSPによる簡単なWebアプリケーションを作成する。 内容:Javaサーブレット/JSP の基本等を習得するとともに、データベース連携、Webサービス連携などに ついての技法を習得する。 1)Javaの基本文法・Eclipseの使い方 2)サーブレット/JSPの基本 3)HTTPのリクエストとレスポンス 4)データベース連携 5)JavaBeansとDAO 6)スコープ、セッション、クッキー 7)外部データの取り込み 8)アクションタグ 9)EL、JSTL 10)MVCとFront Controller 11)Webアプリケーション開発の実践 12)Webアプリケーションの公開 13)最終確認試験 講師:県立産業技術短期大学校非常勤講師 |
Java言語実践&JavaによるWebアプリケーションコース |
【Java言語実践講座/前半】 日程:4月7日(火)〜20日(月) 10日間 8時50分〜16時10分 ※土日休み 会場:県立産業技術短期大学校 横浜市旭区中尾町2-4-1 定員:20名(最小開講人数16名) 目的:Java言語に関する基本的な知識及び仕組みを習得する 内容:Java言語文法、オブジェクト指向の基礎、アルゴリズム基礎等を習得するとともに、Javaプログラム からのDBの利用、Webサービスの連携等を習得する。 1)はじめの一歩/Javaの基本 2)変数/式と演算子 3)場合に応じた処理/何度も繰り返す 4)配列/クラスの基本 5)クラスの機能/クラスの利用 6)新しいクラス/インターフェース 7)大きなプログラムの作成/例外と入出力処理 8)スレッド/アプレット&グラフィックス 9)総合演習 10)最終確認試験 講師:県立産業技術短期大学校非常勤講師 【JavaによるWebアプリケーション講座/後半】 日程:4月21日(火)〜5月12日(火) 10日間 8時50分〜16時10分 ※土日&4/29〜5/6休み 会場:県立東部総合職業技術校 横浜市鶴見区寛政町28-2 定員:20名(最小開講人数16名) 目的:サーブレット/JSPを用いた小規模なWebアプリケーションを作成できる。 内容:Java言語においてWebアプリケーションを作成できるようにする。 1)サーブレット/JSP概要、MVC、ディレクトリ構造、絶対/相対パス 2)web.xml、オートリロード、式とスクリプトレット、ルートとコンテキストパス 3)入力パラメータの取得、GETとPOST、入力チェック、サーブレットフィルタ 4)フォワード、インクルード、リダイレクト、リクエストスコープ、セッションスコープ 5)War、Antビルド、デプロイ、アクションとディレクティブ 6)JavaBeans、EL式、カスタムタグ、JSTL 7)Webアプリケーションとデータベース 8)DTO/DAOパターン、データソース、JNDI 9)オリジナルアプリケーションの作成 講師:県立東部総合職業技術校講師 |
Java言語実践コース |
日程:4月20日(月)〜5月13日(水) 10日間 9時15分〜16時00分 ※土日&4/27(月)〜5/6(木)休み 会場:ポリテクセンター関東 横浜市旭区南希望が丘78 定員:20名 ※既に一定人数のお申込みがございますので、必ず開講致します。 ※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。 目的:1)Java言語を習得する。 2)Java言語によるWebプログラミングを習得する。 3)Webを利用したDBアクセスを習得する。 内容:Java言語文法、Java言語によるWebアプリケーション作成、Webを利用したDBアクセス等を習得 する。 1)オブジェクト指向開発の目的 2)Java言語構文、クラスライブラリ 3)クラスとオブジェクト ・クラスの定義 ・クラスの利用 ・継承 4)ポリモフィズム ・オーバーロード ・オーバーライド 5)Webアプリケーション概要 6)JSP 7)サーブレットアーキテクチャ 8)サーブレットクラス 9)サーブレットとデータベース 10)Web-DBアプリケーション開発(受注管理システム等) 講師:ポリテクセンター関東所属講師 |
カリキュラム |
Java言語初級&Javaサーブレットコース Java言語実践&JavaによるWebアプリケーションコース Java言語実践コース |
受講料のお支払い |
◇各コースの受講料は下記のとおりです。(税込み) ・Java言語初級&Javaサーブレットコース 56,000円/名 ・Java言語実践&JavaによるWebアプリケーションコース 56,000円/名 ・Java言語実践コース 36,800円/名 ◇受講料については、協会と学校と2箇所に分けてお支払頂きます。協会への支払い分は、後日、請求書を 発行致しますのでお振込み下さい。 また、学校へのお支払いは、開講初日に現金にてお払い頂きます。 ◇ポリテクセンター関東で実施する「Java言語実践コース」は、全額協会宛のお支払いとなります。 ◇申し込み締め切り後のキャンセルは、原則、受講料を全額ご負担いいただくこととなりますので、 予めご了承下さい。なお、代理出席は可能ですが、日程の一部分のみの代理はできません。 ◇4月に入ってからのキャンセルは、学校側にご迷惑をかけますのでご遠慮下さいますようお願い申し上げます。 |
お申込み時のご注意 |
◇お申込みはコース単位となります。コースの前半のみ、後半のみの受講は出来ません。 ◇ポリテクセンター関東で実施する「Java言語実践コース」は後半の日程のみの開講となります。 ◇万一、受講希望者が少なかった時は、開講を中止する場合もございますので、予めご了承下さい。 なお、その際は、お申し込み締め切り後にご連絡致します。 ◇キャンセル待ち希望の際は、事務局(笹村)までご連絡下さい。TEL045-316-2244 |
申し込み |
下記のアドレスからお申し込み下さい。 【Java言語初級&Javaサーブレットコース】<締切:3月19日> https://www.kia.or.jp/event/6276/book_form.php 【Java言語実践&JavaによるWebアプリケーションコース】<締切:3月19日> https://www.kia.or.jp/event/6277/book_form.php 【Java言語実践コース】<締切:3月31日> https://www.kia.or.jp/event/6278/book_form.php |
個人情報 | お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者等の把握以外の目的に使用することはありません。 |